全世界でコロナウイルスが猛威を振るっています…そのため自宅で過ごす人が多いのではないでしょうか?
「自宅にずっといてやることがなくて暇!」と悩んでいる方は、自宅で楽しむツールを活用していきましょう。
今回は自宅で楽しむことができるU-NEXTの魅力をお伝えします。
動画配信サービスってなに?特徴をご紹介
少し前までは映画を自宅で見ようと思ったときはレンタルビデオ屋に行き、家に持ち帰りレンタル期間内に返却しに行くというのがスタンダードでした。
こういった生活を一変させたのが動画配信サービスです。動画配信サービスは以下の特徴があります。
- 月額料金で映画やバラエティー、ドラマが見放題
- スマホやPCなど多くの端末で視聴可能
- 返却する必要がない
家にいてもすぐに動画を見ることができ、レンタルビデオ屋に行く必要はありません。しかも返却をする手間もありません。
また今までであれば好きな映画を1本につき、レンタル料を払う必要がありました。
しかし動画配信サービスは月額料金であるため映画やバラエティーなどすべて見放題です。
「この映画レンタルするほどじゃないけど気になっていた!」「バラエティーを流し見したい」などのニーズに対応しています。
家にこもる今だからこそ動画配信サービスは非常に有益なサービスといえるでしょう。
動画配信サービスのおすすめはU-NEXT!
動画配信サービスは数多く存在します。その中でも特におすすめなのが「U-NEXT」
おススメの理由は以下の3つがあげられます。
- 20万本近くの動画が見放題
- 雑誌を読むことができる
- 1200ポイントが毎月もらえる
一つずつ解説していきます。
1.20万本以上の動画が見放題
U-NEXTは日本最大級の動画本数を配信しており、ドラマ、バラエティーなど多くのカテゴリーを約20万本配信しています。
この20万本を月額料金だけで見ることができるため、自分好みの動画配信を見つけやすいことができるのが大きなメリットです。
またU-NEXT高画質で配信を楽しむことができ、さらにスマホやPC、PS4などたくさんのプラットホームで楽しむことができます。
家で大画面で楽しむこともできれば、スマホで移動中にも楽しむことができます。
時間や場所にとらわれないためいつでもどこでもU-NEXTを利用する事ができるのが大きなメリットといえるでしょう。
2.雑誌を読むことができる
U-NEXTは動画だけではなく、雑誌や漫画も楽しむことができます。雑誌の数は何と70種類上。
週刊誌からファッション雑誌まで幅広く取り揃えており、さらに雑誌の閲覧料は月額料金に含まれているため追加料金は必要ありません。
動画だけではなく雑誌も楽しめることができるのはU-NEXTだけの特典といえるでしょう。
3.1200ポイントが毎月もらえる
U-NEXTの月額料金は1990円と動画配信サービスとしては高めの料金設定です。
しかし毎月1ポイント=1円の価値がある1200ポイントが付与されるため、実質790円で利用することができます。
このポイントはイオンシネマなどで利用することができるので実質1か月1本映画館で新作映画を楽しむことができます。
映画好きにはとてもうれしいサービスかと思います。
好きな動画を見てさらに新作映画を見るポイントを得られるのはU-NEXTだけの大きな特典です。
無料期間あり!U-NEXTに登録をしてみよう!
U-NEXTは31日の無料特典がありその間に解約をすれば一切料金がかかりません。
登録自体も非常に簡単なので、まずは無料体験をしてみてはいかがでしょうか?